気学・社会運勢学を正しく学びたい人々に「安心して学べる場」「人材育成」「普及・継承」をご提供いたします。

2025年会員更新と 会員情報の変更 に関しまして


会員各位
平素は格別のご支援賜り、誠にありがとうございます。

会員更新に関して

既に会員更新手続きを完了してくださった皆様、お手数いただきましたこと心より御礼申し上げます。

年会費の納入は7/11(金)までとなります。
ご登録住所宛にお送りしました「更新案内」を参照いただき、更新いただければ幸いに存じます。

お忙しいところお手数をいただきますこと、大変恐縮ではございますが
ご協力のほど心よりお願い申し上げます。

  • 更新手続きが完了していない方は、7/11以降の「会員優待料金」が設定された講座に会員料金でご参加いただくことはできません。コース等を受講中の方は予めご承知置きくださいませ。
  • 更新をしないという方は、納入しないままであれば7月末日頃に会員権が消滅します。個人情報保護法に則り、会員情報の削除を安全に行います。“退会届”といったものは特にありません。
  •  

    会員更新手続きの流れ 

     

    会員情報の変更に関して

    社会運勢学会ONLINE SHOPにおけるオンライン受講申込みや更新手続き等の際に記載する「住所」や「メールアドレス」を、【社会運勢学会の会員情報】と異なるもので記載する方が多くいらっしゃいます。

    各人の事情もあるかと存じますので、同ショップでの決済時においては【社会運勢学会の会員情報】と異なっても何ら問題はございません。

    ただ、同ショップでの申込・決済時の記載において住所やメールアドレスを変えても、【社会運勢学会の会員情報】は変更されません

    「物販購入の送付先はこの住所がいい」という場合もあれば、「オンライン受講の際はこのアドレスがいい」といった事情など、各人に都度あると考えられることがその理由です。

    各種媒体に記載がありますように
    登録名(選名)や住所、メールアドレスなどの【社会運勢学会の会員情報】を変更したい場合は、必ず support@safe.or.jp 宛にその旨をご連絡してください。

     ・ご入会時に記載いただいた情報
     ・上記メールアドレスへの変更連絡

    上記2点における記載=会員各位の【社会運勢学会の会員情報】であること、今一度ご承知おきくださいませ。

    ─────────

    来年追加予定の「会員サービス」、及び大きく改善される「会員システム」に向け、現在水面下で動いておりますが
    【社会運勢学会の会員情報】の一致がより大きな意味を持つようになります。

    お手数とは存じますが、上記ご理解の上、会員情報の変更の際には必ずsupport@safe.or.jp までご連絡くださいますようお願い申し上げます。